読解力向上のために、日々頭を悩ませています。 マンガが読めない子が多い 生徒たちに国語の読解問題に取り組んでもらうのですが、すぐに「わからん」と言ってくる子がいます。様子を見ていると、まずは読んでいない、というか、読もうとしない。じっくりと…
教科書や参考書に書いてあることを読もうとしない子が多いです。すぐそこに解き方が書いてあるのに「わからーん」と言ってきます。 そもそも文字が読めない これは驚くべき事実なのですが、漢字はおろか、ひらがなやカタカナを読むのに苦労している子が少な…
教科書は基本です。教科書を読まない勉強はあってはならないし、教科書を理解していないのに、問題集を解くのはつらいですね。 意外というか、やはりというか、なおざりにされている教科書 学校の先生の教え方には色々なタイプがあって、とにかく板書しまく…
国語は成績を上げるのが難しい教科ですね。勉強したからといって、すぐにテストの点が上がることはない。漢字や文法はやればすぐに効果が現れるかもしれませんが、読解問題はなかなか、です。 でも国語力の有無は全科目の成績に響く問題です。言っていること…