夏期講習の申し込みを受け付けています。予定が組み上がりつつあります。
今年の夏期講習
回数により4つのコースを設定してみました。1回90分授業です。
①4回コース(2科目選択可) : 12,000円
②6回コース(2科目選択可) : 17,000円
③8回コース(3科目選択可) : 23,000円
④12回コース(5科目選択可) : 35,000円
科目は自由。5教科対応です。テキスト代は実費頂いています。(1冊約1,100円です。)
classroom-ys-sapporo.jimdo.com
特に中学3年生は夏期講習を生かしてほしい
北海道の中学校では学期末の面談で現時点でのランクを知らされたことだと思います。あと少し学習点をあげたら、ランクが上がるということなら、ぜひそれにかけたいですね。残念ながらランクが上がりそうもない、ということなら、得点力の向上を図らなければなりません。
いずれにしても夏休みが、まとまった勉強のラストチャンスです。夏期講習は効率よく学力向上を図ることができます。得意を伸ばし、弱点を強化する機会です。
2学期に入ってしまったら、そのような機会はなくなってきます。今を大切にしてください。
国語力の教科を図るコース
教科書を理解したり、先生の言うことを理解したりする力の基本は国語にあると私は思います。そこで受験生を除く全ての生徒さんに、国語力教科のための授業を企画しています。夏休みから開講します。
国語は即効性はなかなか見込めず、時間がかかるかもしれませんが、その向上は全科目に影響を与えるはずです。
基礎の基礎から復習するコース
また、前々学年くらいから徹底して復習する授業も企画しています。数学というより算数の計算があやしい、とか、漢字がボロボロ、とか、読解がまったくだめ、という状態であるものの、さかのぼって勉強する機会はなかなかなくて、困っている、ということはないでしょうか。
そこで小学校段階からの徹底した復習を行うコースを設置しました。
1回90分、週2回18,000円、週3回25,000円ですzz(1回60分も可)。
科目は、国語・数学(算数)・英語。対象学年は小4-6年、中1-2年です。
基礎的な演習をとことん行います。数をとにかくこなしてもらいます。
ご関心ある方は、当塾のホームページからお問い合わせください。(なお、このコースはこのブログにしか紹介していません。問い合わせフォームのメモ欄に基礎コースと記してください)
classroom-ys-sapporo.jimdo.com
ランクを上げたいんだけど
親子で勉強に困っている方は本当に多いですね。よく相談を受けます。特に成績が低迷している、ランクがF,Gなんだけどもう少し上げたいという生徒さんによくお会いします。
札幌市近郊であれば伺いますので、ぜひご相談ください。